俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

京都の「うめさん」から「京都三昧」の味を頂きました。

それも「ニャン系」、クッキーは全員「後姿」。

有り難う御座いました。

彼女と知り合うキッカケは「イナズマンF」、「伴大介」さんとのトークで喋らせて頂きます。


この所当地真夏日が3日続きました。

寒がり屋のTUNEも流石に「エアコン」の御世話になりました。
IMG_1441

TUNE在宅リハビリ202日目、食事、オヤツを含めるとTUNEの食事場所にお盆を運ぶ事約1000回。

今日3時のオヤツ、お盆に載せたコーヒーと大カキノタネを台所の床に食べさせてしまった!。

何時も慎重に運んでる筈だが・・・。

今日1000回目で初ドジ!。

矢張り相当疲労してるんだと実感。



帯状疱疹が出て半月、3大激痛の一つと言われるとの事だが・・・。

痛みが出ると時間に関係なく「鎮痛剤」を求めて電話コール。

確かに睡眠不足で・・・。

後1週間の辛抱。頑張れ!K之介!。



今夜TUNEの得意料理の一つ、「から揚げ」に挑戦。

味付けに東京中野「かちんこ」時代、お越しのA殿下が「お代わり」されたソーメンの汁としてもお出しした「K社メンミ」を使用、焦げ付かない様に注意してごらんの通りの出来栄え。

美味く出来上がる。
IMG_1440
IMG_1435
今年亡くなった「エンジェルズトランペット」他花々数種。

「ハツユキカズラ」」も寿命かと思いポスト下から裏庭に移動、一応水分食事は充分与えていたら、なんと生き返ってくれた。

価格の割りには「地味」な花だが生命力は強いようだ。

新芽も10センチほど延びてる。大事に育てよう。


山野草「ホタルブクロ」が今年も庭のアチコチから30本ほど。

元々紫だったが、鉢に植え替えたら白になってしまった。

「アジサイ」と同様土壌のせいかな?。

IMG_1432
IMG_1434
IMG_1431




IMG_1429
現在発売中の「Gメン75 DVDコレクション」の13ページに数多ゲストが居る中でK一ッアン一人「ストーリー裏話」として紹介記事が載せられていますので御覧頂きたく存じます。良い記事です。

ただ初回特別価格で品切れらしいですが・・・・・。
何とか入手して見てください。
そう言う小生も当地には無く、仙台のブログ管理人K氏に送って頂きました。


札幌一高(現南高)の同期生「若山弦蔵」氏が亡くなられた。
学生時代には交流は無いが同窓会で一度、彼のラジオ番組に当時大映にいてレコードを出した時出演と2度だけしか会ってないが彼の低音声は魅力有ったよ。祈る御冥福。





マタマタ横浜のN母娘さんから可愛い「ニャンコタオル」が届きました。
タオルとしては中々使えず装飾品として飾ります。


衣替え、「ギガンチューム」が二人誕生。

IMG_1425
IMG_1423



↑このページのトップヘ