俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

O嬢から「珍色アジサイ」が届きました。
日当たりの良い場所に置き大床に寝かせました。
TUNEが観たいとの事でヘルパーさんに御願いして玄関外までサポートして頂きジックリ観察させました。
オヒサマにもジックリ当たり大満足でした。

IMG_1364
IMG_1369
IMG_1368



去年100人程誕生させてくれ楽しませてくれたた「トケイソウ」。

越年は無理と聞いていたが2床4人が生き延びてくれた。
今年も誕生を心待ち。

強風で折れた枝先の蕾、土に挿して充分の水をあげたら誕生してくれた。有り難う!。
IMG_1359
IMG_1360




数年前一度死んだと思って裏庭に置いていた薔薇、去年生き返り今年は誕生第1号、母の日に間に合わせてくれた。

しかも真紅。弟妹達十数人が誕生間近。
そのほかピンク、シロが数十人待機中。
IMG_1358

5月5日。子供も居ないのに「柏餅」が食いたいとTUNE。
「ミソアン」「コシアン」をオヤツに食す。

当家の東側道路約5キロに植えられている「紅白ハナミズキ」が見頃を過ぎて葉が目立ち出した。もっと早くに収めれば良かったが・・・。

元々「農道」で駐禁もスピード制限の標識も無い。

南方7~8キロ先に工業団地有り朝夕の通勤時間帯以外は静かだが・・。

夜間はバイク族格の餌食、族のケタタマシイ爆音が時折。

両側は「桃」「林檎」「梨」畑が延々と。

空気だけは美味しいが「飯坂線」最寄り駅まで徒歩15分。

3軒有るスーパーまで4キロ~7キロ。

車必需。次男Y基が東京から陸送してくれた「監視カメラ付きデイズルークス」2年乗りヤット走行距離5000キロ。

TUNEのリハビリサポートが目下の仕事。

チョイハードな時期も有って体重も落ちたがかえって体調よろしくノンビリ田舎生活している。
IMG_1356



6年3回18年間営業許可を受けていた「つうきゃっと」。

更新期。

綺麗好きのTUNEが築きあげたキャリアに傷が付いては!。

と、K一ッアン一人で頑張って店舗を清掃整理整頓。

先月末検査官来店。


昨日許可証が郵送されてきた。

6年より短期になっていたら・・・。


ドキドキしながら開封

結果今回も6年間の営業許可証が届きホット一息K一ッアン。

シカシシカシ・・・。

TUNEが店に立てるのは何時になるやら?・・・・。

考えたら・・・、K一ッアン90過ぎ。

とてもとても・・・。

人様との会話が出来るとは・・・・。

ドナイナルコトヤラ・・・・・・・・・。

IMG_1353




↑このページのトップヘ