2021年06月15日 K之介のイナカ日記。ワクチン接種1回目。 新型コロナワクチン、コミナテイー(ファイザー社)が受けられました。しかも急遽突然に舞い込んだラッキーでした。あの60回も掛けた電話はなんだったのでしょうねー?。予約16時、20分前に初めての診療所で待つ事20分、「チクリ」。接種後15分、アナフィラキシーも出る事無く終了。感謝です。2回目は来月。TUNEは残念ながら「帯状疱疹」が治まらずドクターの許可がおりてからになりましたが・・・。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 岡崎 治樹 2021年06月21日 10:47 上野山さん、おはようございます。そして、初めまして😀 大阪の岡崎と申します。 薬剤師をしてます。 2回目ワクチン接種されたとのこと。 2回目は副反応が起こりやすいみたいです。 私の勤める薬局でもファイザー社ワクチンを5名受けましたが、1回目は誰も副反応がなかったのですが、 2回目は2人は接種部位の痛みだけ、 2人が38度前後の発熱(2人とも20代)、 1人は(私58歳)発熱なしでしたが、頭痛、倦怠感がでました。 全員2〜5日で回復しましたが、(最高齢の僕が5日かかりました)やはり、マスコミ等で既報の通り2回目は注意が必要です。 よく薬局に「今飲んでる薬と合わせても大丈夫ですか?」という問い合わせをいただきますが、 臨床データが少なすぎて正直なところ、 わかりませんとお答えしてます。 今のところ、製薬メーカーからの併用禁忌(同時に使ってはダメという意味です)の報告はありませんし、 ワクチン接種と定期服用薬の併用での健康被害の報告もありません。 ただし、2回目の予防接種時に、 念のために解熱鎮痛剤のカロナール錠(成分名アセトアミノフェン)は処方していただき、副反応時に対応できる準備はなさったほうが良いと思います。 隣のクリニックではほぼ全員に処方しています。 以上ご参考まで。 追伸 先日、「大魔神怒る」を鑑賞してましたら、 上野山さんが名越勝茂という役でご出演されてました。 快傑ズバットのランカーク、アンチショッカー同盟、ワイルド7などで記憶しており、懐かしくなりネット検索でこのブログにたどりつきました。 上野山さん、 どうか、 これからも長くお元気でいらしてください。 これからもブログ、拝見させていただきます。 ありがとうございました。 0 towcat がしました 2. 岡崎 治樹 2021年06月21日 10:49 2回目のコロナ予防接種は来月でしたね😓 失礼しました。 0 towcat がしました 3. 上野山功一 2021年06月21日 12:29 御指導有り難う御座います。今後とも宜しく御願い致します。 0 towcat がしました 4. さえき じゅんこ 2021年10月28日 23:37 副反応出なくて良かったですね〜🤗 0 towcat がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
大阪の岡崎と申します。
薬剤師をしてます。
2回目ワクチン接種されたとのこと。
2回目は副反応が起こりやすいみたいです。
私の勤める薬局でもファイザー社ワクチンを5名受けましたが、1回目は誰も副反応がなかったのですが、
2回目は2人は接種部位の痛みだけ、
2人が38度前後の発熱(2人とも20代)、
1人は(私58歳)発熱なしでしたが、頭痛、倦怠感がでました。
全員2〜5日で回復しましたが、(最高齢の僕が5日かかりました)やはり、マスコミ等で既報の通り2回目は注意が必要です。
よく薬局に「今飲んでる薬と合わせても大丈夫ですか?」という問い合わせをいただきますが、
臨床データが少なすぎて正直なところ、
わかりませんとお答えしてます。
今のところ、製薬メーカーからの併用禁忌(同時に使ってはダメという意味です)の報告はありませんし、
ワクチン接種と定期服用薬の併用での健康被害の報告もありません。
ただし、2回目の予防接種時に、
念のために解熱鎮痛剤のカロナール錠(成分名アセトアミノフェン)は処方していただき、副反応時に対応できる準備はなさったほうが良いと思います。
隣のクリニックではほぼ全員に処方しています。
以上ご参考まで。
追伸
先日、「大魔神怒る」を鑑賞してましたら、
上野山さんが名越勝茂という役でご出演されてました。
快傑ズバットのランカーク、アンチショッカー同盟、ワイルド7などで記憶しており、懐かしくなりネット検索でこのブログにたどりつきました。
上野山さん、
どうか、
これからも長くお元気でいらしてください。
これからもブログ、拝見させていただきます。
ありがとうございました。
towcat
が
しました
失礼しました。
towcat
が
しました
towcat
が
しました
towcat
が
しました