俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2014年08月

イメージ 2イメージ 1晦日。、体調芳しくなく、夕食・夜
 
食と食後吐いて仕舞う。
 
 
特に夕食は「二」のベッドに吐い
 
た。
 
 
「二」が接客中で「一」が後始末。
 
その後暫らく「一」のベッドで腕枕で過ごす。
 
 
8月も終り。早いのか遅いのか?。
 
暑さはどうなるのか?。

イメージ 311時ハラヘラシで「二」の足に噛み付き食事の用意をさせる。
 
 
「エンジェルトランペット」の蕾が15ヶ。
 
今日葉に上がっているニイチャン蛙の色が白い。
 
 
 
 
イメージ 2イメージ 1

イメージ 1ワガハイ今朝4時半過ぎの地震で目覚め「一」の部屋へ。
 
暫し「一」の側にいて日課。
 
今日は暑くなりそう。
 
 
昨夜つうきゃっとカイビャク以来最年少のカラオケ客。
 
5歳と4歳の姉弟。
 
一つ違いだが、遙かに女の子がオマセ。
 
「アムロナミエ」かあなアナと雪の女王」まで唄う。
 
 
勿論歌詞は読めないから覚えている部分だけを唄う姿がカワユイ~。
 
「一」「二」、孫が居らんから、一挙手一投足・喋り方が珍しガってた。
 
 
自分の歌声をDVDに収録して親御さんと喜んでお帰りになったとか。
 
 
石巻のKさんご夫妻も凝られ、例によってパソコン指導して頂く。

イメージ 2イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワガハイ今朝は6時「一」を起し日課。アサメシは美味かった。
 
「二」、昨日ワシの涙目が気になり、「一」に余分な目薬注しを頼むが、今日は普通になっている。
 
普通と言っても、ソモソモ座頭市状態だから正常ではない。
 
 
写真の寝姿を「二」はいたくお気に入り。
 
 
「フウセンカズラ」のフウセンが数十個、この1袋の中に3ヶのハート模様の種が入っている。
 
まだ枯れない袋が100ヶ以上。全部採って植えたら、来年は「フウセンカズラ」屋敷。

イメージ 2イメージ 1
ワガハイ5時「一」を襲撃するもスルーされ6時再び襲う。
 
何とか日課。
 
 
「二」が「フウセンカズラ」の種ハート部分に目鼻を。
 
廉いカメラでピント合わず。
 
 
7~8センチに育った黄色「エンジェルトランペット」の葉に数匹のニイチャン蛙。此処には「ヘビ」は来ん。
                   イメージ 3                                イメージ 4
 
ソファーで寛ぐワシの目の前に巨大ケツ。潰すなよ!。
 
 
本日久しぶりに気温上がる。

↑このページのトップヘ