俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2015年07月

昨日医大から帰って来てツクズク思った。
 
お年寄り通院患者さんの一人で来る割合の多い事を。
 
8割方が一人で来ている。
 
特にジイチャンが一人で来ていると何か侘しい。
 
 
TONOSAMA:Kイチヨ、TUNEにカンシャセニャーイカンゼヨ。
 
 
ほんまやなー、一人で整理券貰い、カルテを貰い、窓口に提出し、順番の紙を貰い、診察待ち時間・時には4時間。診察後、請求書を貰い、清算所に並び支払いを済ます。
 
トテモトテモ自分一人では出来ん。
 
TUNEが全部やってくれる。K一はタダタダ待つのみ。
 
 
 
チビチャンカエルが開店オテツダイ。
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 3我が家の「ケイトウ」は昔からの物。
 
今的なのヨリこちらが好き。
 
赤が何とも言えんいい色。
 
 
 
イメージ 4本日も猛射日で「エンジェル」達ショボーン、ダラリーン。
 
夜には生き返っておくれよ!。
 
 
トノサマ逝って180日目。
 
早いもんだ。

イメージ 1県立医科大学病院行き。
 
先週、道中ノロノロ箇所有り30分早く出る。
 
受け付け開始時間前30分にも係わらず40人の行列。
 
ナント病人の多い事。
 
眼科受付7番目。
 
本日は準教授出て来ず。
 
レーザー掃射3回目。
 
前回との比較写真を見せられる。
 
僅かにクモリが取れていてボンヤリ昨日より見える気がするが、視力検査表の一番デカイ字が見えん。
 
次回もう一度行なうと言う。
 
お盆真っ盛りの14日。
 
独眼流コウイチ、マダマダ続く。
 
 
店舗入り口灯りの下に昨夜は4匹の青年カエルが共存。
 
ナカヨキコトワウツクシキカナ。
 
 
 
「エンジェル」達、170センチ長身の二人は10人兄弟姉妹。
 
50センチのチビチャン母体2人にも5人・3人家族。
 
イメージ 2イメージ 3イメージ 4

イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝は昨夜より5子増えて22子。
 
膣から顔出し夜誕生予定が7~8子。
 
昨年来でいまだ身ごもらない母体が5体。
 
今年初となる10数体は兆候なし。
 
 
「バラ群」、ミニを含め最期の頑張り。
イメージ 3イメージ 4イメージ 5イメージ 6

イメージ 1日中暑さで下を向いていた「エンジェル」一族。
 
夜、2回の食事と涼しさで一挙に15人誕生。
 
明朝は倍に増えるかも。
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4店舗入り口に青年カエル。
 
此処は第二親分の縄張り、虐められないうちに移動しなさいよ。

イメージ 1TONOSAMA::アサシチジハン、「ヨクコ   
         コマデノボッテキタネ」トT
         UNEノコエ。
         
         「グラジオラス」ト「ユリ」ノ
         アイダカラミタラ、チビカエ
         ルガニカイベランダノ「マ
         ルガタハイビスカス」ノハ 
         チニイタ。
 
         
 
越冬し新芽が出て来た円型アーチのハイビスカス。
イメージ 2イメージ 3

↑このページのトップヘ