俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2015年09月

イメージ 1イメージ 2イメージ 39月晦日。
 
 明日から「衣替え」。半袖シャツ洗濯。秋物セーターを出して貰う。
 
カーポート下に「コレチカムー」が2人だけ誕生。
 
 
 
「エンジェル」黄色20人、強風にもメゲズに20人誕生。

「エンジェル」今回第3陣は黄色が20人。                         イメージ 1
 
強風で小さい鉢4ヶが倒された。
 
隣りの鉢と支柱を3本連結させて転倒予防。 
 
 
                                                                                                      イメージ 2
 
 
 
 
 
「スーパームーン」、雲が掛かり見れず。
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5 オイラタチも見上げたけれどザンネン、とチビ蛙とトノ
 
TONOSAMA:ライネンワ11ガツ14カダトサ。
 
 
 
 
 
 
 
バアサンが自分から「床屋」へ行きたいと。
 
帰宅後自分で髪を染める。
 
92歳、タイシタモンダ。

「エンジェル」達。
 
心配していた背高ノッポの新人、ヤット御懐妊。
 
1センチほどのチビチャンが数人。
 
先輩諸氏は最期の頑張りで3~4人産み落とし。
 
膣から顔出し始めたのが三十数人。
 
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4昨夜の十五夜、満月なるも廻りにチト薄雲。
 
安物カメラではこれで精一杯。
 
 
 
 
 
 
 
昨夜久しぶりにTUNE飲み過ぎでK一機嫌悪し。
 
朝、自分でも自覚し互いに詫び書状。

イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
十五夜。
 
お花屋さん、近頃は「ススキ」も値段が付いている。
 
500メートル先の松川土手へ行けば、いくらでも採れるんだがなー。
 
 
日中の上空、青空と雲と半々。
 
夜は雲さん何処かへ飛んでっておくれよな。

イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     「エンジェル」達、二日間の雨で半分が墜落死するも十数人は健在。
 
妊婦もまだ二十数人。
 
「七色トウガrシ」が3センチ大に無数。
 
 
 
国勢調査員の方、我が家に言われてもコマッチャウ。
 
燐家、70バアサンと50ツルツルオジサンツバメ夫婦、何回来てもドアを開けずと言う。
 
今日も車が2台とも有り、居留守。
 
庭は雑草ボウボウ、枯れて「火」でもつけられたらオオゴト。
 
他の家では夫々綺麗にしてるんだよ。
 
当斑16所帯でハナツマミ一家。
 
TUNEが何度も注意するもナシノツブテ。
 
15年に1回の班長、体弱いから出来ないと断るのを、TUNEがそんな事イカンとやらせた。
 
病気どころか、時折、目一杯厚塗り化粧をしてサッソウとオデカケする。
 
旦那はツルチャンだが50代、元気そのもの。
 
裏社会の人ではないようだが。
 
何処にでもこんな所帯有るんだろうが・・・。
 
纏まり悪いと斑の評判も悪くなる。
 
ナーンデカナ?。
 

↑このページのトップヘ