大晦日締めくくりの大仕事は・・。
昨夜近所の農家の方がお越しの際お約束した「大根」「白菜」が大量に。
大根も白菜も大振り。
K一ッサン今年最後の大仕事。
大根4本をスライス、1000枚漬け制作。
スライス、それこそ1000枚。
甘めの塩タレにユズ、コブを塗して大樽に10枚重ねで漬け込む。
16時半~18時半まで掛かる。
チト疲れた。
バンメシ。
当地は「ナメタカレイの煮つけ」が定番だが、当家は会津流で「焼きシオジャケ」。
家、店舗、そして家具、食器類に今年のお礼を言い、来年のお頼みをしていたら、この時間になってしまった。
紅白は見ずじまい、格闘技は録画、明日でもジックリ見る。
訪問してくださった皆々様、コメント頂いた皆々様有り難う御座いました。
来年も自分流日記を書きます。
お殿様の逝去で写真が少なく、記事も趣味の草花のみで、あまり自分の意見など少ないですが、来年はナントカ述べるよう努力します。
皆々様の御健康と御幸せで良いお年をお迎えになられますようお祈り致します。