
昨夜、つうきゃっと最終日、上野寺のSさんファミリー、お孫さんを含め5名さまでお越し。
お孫さんが「PPAP]を歌うなどして大盛り上がり。
O嬢も参加。
良い調子で終ったが・・・・・今朝・・・・。
5時8分震度は3なれど地震目覚まし。
6時。
左わき腹に激痛。
トイレにシャガムもだめ!。
8時、我慢出来ずに「巻き爪」手術の救急HOSPにTEL.
病院行。
9時~、当直医の診断。
問診。
点滴。
CT・レントゲン。
結果・・・・。
デカイ石ッコロが尿管に・・・。
尿管結石。
痛み止らず・・・・。
座薬注入。
往きは何とか頑張って運転したが・・・。
CT・レントゲン撮影時「造影剤」を注入したせいか「ムカツキ」。
岐路、TUNEが運転。
大晦日で車少なし。
何とか・・・。
10キロ走行。
無事帰宅も・・・・。
「痛み」「ムカツキ」治まらず。
ベッドの中で数時間。
何とか治まった19時半。
フロへ入り24時間振りに「カップメン」の「年越しソバ」。
22時過ぎやっと格闘技を観てる。
水をドシドシ飲まなくては「憎っくき石ッコロ」が出ないから・・・・。
と云われても・・・・。
普段からアンマリ水を飲まないK一ッアン。
何とか枕元にペットボトルを置いて・・・。
「座薬」を使わなくて済むとイイナーと・・・・。
全く「トンデモナイ大晦日」である。
デモデモ・・・・。
これを2016年最後の厄払いと良い方に解釈して・・・・。
2017年の「酉年」を迎えよう。
皆々様には、良い年をお迎えになられますように・・・・・。