2017年01月29日 登米市から「猫の手マドレーにゃん」。 五輪ボート会場問題で揺れに揺れた宮城県登米市から市の名産品「猫の手マドレーにゃん」を持参してS・K氏夫妻がお越し。 TONOSAMAの霊前に御供え。 マダマダ残雪有るもオテンキには恵まれお出でになった。 原発被災で当地に越されておられる「特撮ファン」の友人も来られ話が弾む。 K一ッアン久し振りに唄うも声は出ず。 日にち跨ぎ。 従って本日ネボスケ。 買い物も昼跨ぎ3軒。 夜「ヒレカツ」食す。 タグ :#練習用
2017年01月26日 我が家は食料庫。 「ハボタン」、葉の周りを見事に食われ、「マルボウズ」に。 オマケにウンチの置き土産。 秋には「ヒマワリ」の種を食われた、近隣の畑には沢山あるのに・・・・。 我が家は狙われているのか。 被った雪が溶けた鉢もやられた。 腹減らしの鳥共も必死で食料探し、我が家は食料庫か。 本日買い物は「TONO」にお花を頂いているO嬢、E嬢への「オカエシ」の品。 2月2日、「3回忌」にお越しになるので。 雑貨店、幹線道路沿いだから雪は無いだろうと・・・・。 トコロガ・・・・。 途中に500メートル程両側畑の箇所有り残雪酷し、ノロノロ運転も無事に。 K一ッアンの声、本日はTUNEと正常会話・・・もムリせん事。 タグ :#練習用
2017年01月25日 4日振りも・・・。 4日振りの書き込みも同ンナジ様な写真。 1メートル超えとまでは行かんが・・・・。 掻いても掻いても無くならん。 流石に本日は買い物に行かんと食う物が無くなった・・・。 10時、オヒサマ出てきたから午後は出かけられるだろう。 今日の雪は「サラサラ雪」、と言う事は溶けてもアイスバーン。 慎重に運転せいよ!と殿。 イヤハヤ・・・・。 4日間寝込んでしまった。 喉頭(声帯)が腫れて「抗生物質」のオセワになってしまったのだ。 別に大声で何十曲もガナッタ訳でもないんだが・・・。 何年か前、初「テント芝居」で同じ様な症状が出たが今回の方がヒドイ。 軽い食事は出来たのだが・・・。 声を発すると「咳」が出るので、TUNEとも最小限の会話。 「松方弘樹」氏逝去とか「新横綱」誕生とか有ったが・・・・。 久し振りの書き込み・・・。 チト疲れる。 叉、書く。 15時、道路の雪も半分くらい溶けたので買い物に。 考える事はミ~ンナ同じとみえスーパー大混雑。 グシャグシャ道を慎重に運転、無事帰還・・・オオゲサナ。 「モチ牡蠣」購入、バター焼きで久し振りに食事らしき食事を。 松方弘樹さん、大満足の一生だったと思うよ。 数年前Vシネ「修羅のみち」が最後の共演作。 そお言えばこの作品「力也」氏とも最後の共演作。 主役の「原田龍二」氏は「相棒・陣川警部補」で活躍。 新横綱、「金星提供横綱」にならん事を願う。 土俵入り、矢張り師匠の「不知火」ではなく「雲竜」。 短期の在位期間がシンパイなんだろうなー。 幕下の頃から「♪ウラダウラダウラウラダ!♪」と応援してきた「ウラ」関、遂に幕内力士に、オメデトサン。 タグ :#練習用
2017年01月20日 スリップ事故多発。美味い物市の品・・・。 地元の者でも新聞記事通り。 昨日スリップ事故多発。 ノロノロ運転セイカイ。 本日もまだアイスバーン。 近場だがノロノロ運転。 お客さんがK一ッアン向きだと「全国うまいもの市」で買ってきてくれた「侍プリン」なる品。 1ヶ五百数十円だと聞いて、さぞかし美味かろう・・・と食す。 申し訳ないが・・・、普段食ってるG・プッチンプリンの方が遥かに美味い。 プッチンなら10ヶ食える。 高いから美味いとは限らん。 あてにならん「美味い物市」。 タグ :#練習用