俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2017年05月

イメージ 1イメージ 232,3度真夏日。
 
本日のカエル君は3センチ、緑、水道凍結詮上。
 
未だ下っ端。
 
イメージ 3地植えの「ホタルブクロ」花が咲き出し蕾も沢山有るの掘り出し鉢植えにした。
 
イメージ 6根付くと思う。
 
「ホットリップス」も咲き出した。
 
「カマキリ」の巣らしき泡発見。可愛そうだが駆除。
 
イメージ 4イメージ 5「トケイソウ」の延びた弦をカットして「分家」作り。
 
去年4本植え2家成功したので今年は6本。
 
 
花々には2度のシャワー食事、我が家は本日よりシャワー入浴。
 
明日の予想気温は22度と今日より10度以上下回る。
 
 
 
 

イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    真夏日。
 
今日も花々は2食のシャワー給水。
 
 
連日ケタタマシイ鳴き声の親分カエルが遂に顔を見せた。
 
6センチ、色黒、背中にモンモンを背負ってる、紛れもなく第一ボス。
 
現れたのも例年住処にしている玄関左脇の茂み手前の鉢上。
 
 
チビチャン蛙も現れ出した。中庭アジサイの葉に緑色、こいつは1センチ。
 
毎年50匹のチビが現れるが殆んど「ヘビ」の食料になってしまうようだ。
 
 
その「ヘビ」は二度顔を見せた。
 
体長50センチ程。
 
玄関脇と店舗右側の「柘植」の木の上。
 
多分大きさからみて同じ奴だと思う。
 
見かけたら「熱湯」をかけろと言う人、「守り神」だからソットしておきなさいと言う人。
 
我が家では今ン所放っている。

イメージ 1イメージ 2本日予想より1度低いも31度、真夏日。
 
花々には午前、午後の2度の食事。
 
ピンクの「ツルバラ」1センチの花が無数、現在4分咲き。
 
東側「レッドロビン」生垣下の「松葉菊」も4分咲き。
 
1度のシャワー食事時間3~40分。
 
暑さの中ではK一ッアンもアセダク。
 
明日も32度予想。
 
昨日ドロダラケになって洗濯したGパンも完乾。

.イメージ 1我が 家の目の前の電線に「カッコウ」。
 
以前にも書いたが鳴き声、遠くで聞く分には趣きも有るが、目の前で鳴かれるとウルサイし姿もキタナイ。
 
夜は隣りのタンボで「カエル軍団」が大大合唱。結構ケタタマシイ。
 
 
「ミニ薔薇」「ツツジ」がボチボチ、「四季薔薇ピンク」長子は落花。
イメージ 2イメージ 3イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
O嬢「サシミ」持参でお越し。
 
「マグロ」なるもアニ何とか怖く食せず。
 
オンナドモ、ヘイキノヘイザでムシャムシャ。
 
やっぱり、オトコよりオンナの方が神経ズ・ブ・ト・イ!。
 

イメージ 1本日は「雑草ハンター」。
 
この2~3日の雨、農家には恵みの雨。
 
雑草共にも恵みの雨で10日程前にもハントしたが又もやニョキニョキ。
 
12時半から16時まで掛かるが100均の膝当てのお蔭で膝擦りかずに済む。
 
 
昨日の巡回の「若いオマワリサン」。
 
TUNE対応。
 
「若いのにお花を愛でた、しかもイイオトコ!」と。
 
シカモシカモ、K一ッアンのブログを読んでくれたと。
 
そりゃーイイオトコだ!
 
もしドラマに興味があれば巡回中でも非番の日でも声掛けて下さい。
 
昔の多分観ていないだろうドラマ・映画のDVDを進呈しますよ。
 
 
 

↑このページのトップヘ