俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2017年06月

イメージ 1イメージ 2「エンジェル」母2にやっと1センチの5子妊娠。
 
母1の長子、20センチで産道の先から胎児が顔を出した。
 
 
イメージ 3本日のカエル君、刺青背負った親分がヒョイと顔を出したので慌ててカメラを持ち現場へ行くも居らず。
 
青年カエル君はアジサイの葉蔭で一休み。
 
 
 
本日曇天なるも29,8度、湿度60%と猛暑日並みの暑さ。
 
午前中、大鉢3ヶ移動、分家作り5鉢するが、ハンパナイ汗。
 
早々に植木屋さん中止。

イメージ 1本日32度真夏日。
 
31度の全国区地方はニュースで取り上げられるが福島は「イナカ」だからニュースにナラン。
 
背の丈50センチヒマワリ、6花開花。子分が40人程。
 
中心の種の部分が2種類ある。
 
TUNE、来年用に必ず「種」を採ろうと。
 
イメージ 2本日の青年カエル君は「小船」の上。
 
足の色が先日のと違うが「ヒヤケ」?。

イメージ 1TUNEが朝一で買い物に行きたいと。
 
キテーチャンスリッパが半額セールだからと。
 
お一人2点までで4足購入。
 
TUNE・K一ッアン用とO嬢・E嬢に。
 
 
イメージ 2左K一ッアンのは夏用イグサ敷きでチト高い。
 
 
TUNEがなにやらTシャツも購入。
 
キテーチャン一族柄、K一ッアンの植木屋さん用だと。「年の割りにニアウ」とぬかす。
 
 
イメージ 3午前中曇天だったのでシャワー給食をサボッタら午後オヒサマカンカン。
 
「エンジェル」20人中4人が熱中症に。
 
慌ててシャワー給水タップリ与える。
 
「エンジェル」も暑さに強い子と弱い子がいるようだ。
 
明日も真夏日予報、2~3度の給食だな。
 
 

イメージ 1イメージ 2イメージ 3「四季バラ」2度目開花。
 
今年のは7子だが昨年のは10数子。
 
一年でズイブン成長するもんだ。
 
「エンジェル」長子もここまで成長すれば流産はないだろう、15センチ超え。
 
イメージ 4今日のカエル君、大きなエンジェルの葉上でユラリユラリとハンモック状。
 
 
26日上京のチケット取れたとY基から連絡有り。
 
 
 
日記タイトル、本日から「K之介のイナカ日記」とする事にした。
 
世の中の諸事情感想をエラソウニ書いても・・・・。
 
マ、たまには書くか。

イメージ 1イメージ 2「カラー」1花のみ「アジサイ」の横に開花。
 
2株有った筈だが・・・。
 
名も知れぬ花が咲きそう、野菜?ではない様だが・・・。ナンダ?。
 
 
今日も暑く植木屋さん休業状態。
 
シャワー給食2回。
 
 
7月26日に「曽根幸明を偲ぶ会」出席の為上京。
 
チケット早割りをY基に御願いする。
 
「ヒルトン会」は前回開催から1年未満なので・・・・。
 
考慮中・・・・。
 

↑このページのトップヘ