俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2018年02月

イメージ 1吾妻山規制拡大、想定外の火山噴火に備えてと。
 
当家から30キロ西方、吾妻オロシがマトモに。
 
まさか火山流は来ないだろうが灰はとんでもなく降るよね。
 
 
 
大相撲、好きだった小兵力士「ウラ」が怪我で幕下陥落したが、史上最速で新たな小兵関取誕生、エンホウ。
 
同じ部屋に先輩小兵力士「イシウラ」がいるから早く幕に上がってチビ二人で横綱土俵入りを勤めるとオモロイがなー。
 
 
店舗オヤスミ、何時もの様に終日録り溜めしたドラマを。
 
晩飯、「炊き込みご飯」に「鳥手羽先カラアゲ」を十数本。
 
 

夜間降雪。
 
明日は車運転しない。
 
折角綺麗に洗顔したんだからねー。

イメージ 1今日も昼過ぎまでオヒサマが出てる。
 
昼食後K一ッアン、「雪融け道走行で顔が汚れてるぞ!」とのお叱りで「トノサマ号」を洗浄。
 
まだカーポート下には残雪有り、マダマダ降雪ありそうだが、今日は寒さ感ぜず。

イメージ 1イメージ 2終日オヒサマが。
 
溶けた雪の下から「スイセン」の芽が。
 
 
 
安物セーターの毛玉を取ろうとハサミを使ったら穴を開けたのを見てTUNEが「TVでやっていたよ、台所のスポンジの目が粗い方でこするといいと」。
 
言われて今日やってみた、タシカニある程度は取れた。
 
 
唄好きM子サン、R子サンお越し。
 
ツラレテK一ッアンも数曲唄う。
 
カラオケは「ボケ防止」に良いとTVでも盛んに云ってるからねー。

イメージ 1今日も小雪舞う。
 
昨日出かけなかったから今日は買出しに。
 
何時もと違う西方向のB店。
 
晩飯、K一ッアン流「ヒレカツドン」。
 
タマネギ食えないから「エリンギ」「キャベツ」「ミツハ」を入れて卵トジ。

↑このページのトップヘ