2019年05月31日 K之介のイナカ日記、A86~R31.東京の匂い。 オヒサマ出たり曇ったり。午後降雨予報。 「オオツルボ」全員ガイコツに。感謝して火葬場へ送る。 紫花、代わ0りに「アリューム」19人が。 5~60人種付けしたが誕生は3分の一。 東京の匂い。創業慶応元年、麻布十番の老舗「豆源」の銘菓持参で「イナズマンFファン」のK氏お越し。8月予定「伴大介暑気払い会」で再会をと最終列車で帰京された。感謝。 タグ :#練習用
2019年05月30日 K之介のイナカ日記、A86~R30。 ピーカン、ほど良い風。 午前中TUNEと庭仕事。 K一ッアンは逝った薔薇のカットと「折鶴蘭」の分家作業、4床。地味な花だがお持ちになる方も居る。 TUNE,南隣家との境のスギナ採りも余りの多さに途中下車。30分に45Lゴミ袋満杯。 「オキザリス」は領地を侵略され半分に。法的に何とかならんのかねー。 対照的に2軒西のO家は綺麗な薔薇屋敷。 タグ :#練習用
2019年05月29日 K之介のイナカ日記、A86~R29。 30度予想も届かず平年並みが涼しく感じる。 「骸骨オオツルボ」の横で「ホットリップス」が誕生し出す。これも10年者。 店舗オヤスミ、D-2で「除草剤」購入、隣家からはみ出してきたスギナ共にに撒く、が、とに角凄い量、まさにスギナ林。はたしてこの量退治出来るか!。結構な運動量だが・・・汗少量。 タグ :#練習用
2019年05月28日 K之介のイナカ日記、A86~R28。 今日は30度夏日予報も朝方は涼しい感じ。小雨もチョイ。 「オオツルボ」全員骸骨になるが、代わりに同系の「アリューム~ギガンチューム」が紫のボンボリ状に20人、一株から一人しか誕生しないから手間が掛かる。50に株植えたが誕生は半分以下。 暑くて「大食いTUNE」も食欲無く、チョイ辛「マーボ・豆腐、ナス」を作り御飯にかけて食らう。 タグ :#練習用
2019年05月27日 K之介のイナカ日記、A86~R27。二日連続猛暑日。 朝5時半、目の前の電線上の「カッコウ」の鳴き声で起こされ、ウトウトしてると蛙の大合唱が始まり、合間ににカッコウの合の手。暑さとでとても寝てられん。ネブソク。 昨日に続き二日連続今日も「猛暑日」。北海道の猛暑と全国ニュ=スに。 2日間の暑さで当家一番の古株、17歳の「四季薔薇ピンク」一気に40人誕生。 昨夜のお客さんがお持ち頂いた名が判らん1床、「モミジ科」の花とか、言われれば「葉」はモミジっぽい「手の平型」。 タグ :#練習用