俳優・御達者ジイ、上野山功一のブログ

1958年より俳優生活、上野山功一の日々をお伝えします。

2020年03月

IMG_014816度、オヒサマ出たり曇ったり。午後2時間植木屋さん作業。汗ばんだ肌に心地よい風。今日は南側「植え込み」、「モミノキ」カット、と、「雑草ハンター」。家族の花々よりも生命力強い雑草、どんな小さな奴でも逃すもんか!と根こそぎ撲滅。ゴミ袋2ヶは明後日焼き場へ。

IMG_0147表に居た「球根ヒヤシンス」降雪で寒かろうと室内に入れたら途端に誕生。「紅葉手ゼラニューム」も紅葉。室内に入りそびれた「ミニ水仙」が雪で転倒も雪が溶けたらピーンと背筋を伸ばしてくれた。
IMG_0143野菜タップリ「長崎皿うどん」作る。出汁は「豚バラ」。量が多すぎて2日間食するはめに。これでも「木耳」入れ忘れた。

IMG_0144IMG_0145予想の10センチは積もらねど14時現在まだ降り注いでいる。3月も終わりだぜ!。芽が出始めた「ドウダンツツジ」にも「ハナカイドウ」にも遠慮なく綿帽子を被せられ「冷たいよー」。

IMG_0139タイヤも履き替えスノースコップも物置に仕舞ったら明日朝は積雪10センチ予報。スコップも出動準備。植木屋さん仕事作業着姿は「イナカのトッツアン」。買い物もお江戸並みに3日分買い溜め。
「ラッパ水仙」2人誕生間際が10人。今年は「衣」厚着。寒さに弱い「紅葉手ゼラニューム」クン室内へ。

IMG_0140

IMG_0137殿の霊前にささげた「ツウトーン花」良いバランスで色付いてたが、今朝見たら花瓶の水に逆輸入少し色付いている。もつと時間が経てばお花全員白になってしまうのかな?。
予報気温18度がオヒサマも無くズーと低そう。植木屋さん仕事何か探そう。

↑このページのトップヘ