2020年06月30日 K之介のイナカ日記。元気96歳義母。 曇天今にも降りそうな中、96歳バアサン前庭雑草抜き。元気が何より!。負けるなK一ッアンよ!。「エンジェルズ」暑かろうと下半身の衣服脱がす、大分スッキリ。「トケイソウ」8子、9子が続いて。右は逝った5、6、7子、左胎児5人が誕生待ち。
2020年06月29日 K之介のイナカ日記。さくらんぼと山形。 JR仙台のO氏から山形産「さくらんぼ」が。今時のケースは凄いね。観光マップまで印刷されている。こう見ると山形は積極的で福島より見所が多いな。隣県で90分もあれば行けるが・・もうその90分の運転はキツイ。昔、田村高広さんの舞台「無法松の一生」で上山温泉K窯に1泊した事がある。楽焼大皿にサインした有名人の作品が展示されていてK一ッアンも2枚書き1枚は送られてきて現在も保存しているが旅館に置いてきたものは「瓦礫」になってしまったろうなー。
2020年06月29日 K之介のイナカ日記。庭仕事。 体調ホボ戻り9時半庭仕事始めたら降雨、中断。「エンジェル」K一ッアンの背丈まで成長、着てる服が余りにも多いから少々脱がそうと思う。「なす」3ヶ、「落花生」20センチに。収穫よりも成長の度合いを見てるのが楽しい。
2020年06月28日 K之介のイナカ日記。ケイトウ100人。 薄日、何日振りかで20キロ鉢を持つ。重し。「ケイトウ」既に植えた14床の残5床に移植。あと1床で20床。上手く誕生すれば100人。ただもう置く場所が無いので・・。これで本年は終了。まだ相当数の稚児がいるが何方かにあげよう。
2020年06月27日 K之介のイナカ日記。真夏日復活。 久し振り真夏日。昼食後チョット草花手入れも即汗。熱中症怖く即止める。向こう三軒両隣どこにでも有る「名がワカラン花」、殆どが紫も我が家には白も。こちらも名を忘れた花、もう50日次々と誕生してくれている。「トケイソウ」立てた別床、180センチの支柱でも足らん背丈に。隣にはコレマタ「名がワカラン150センチノッポ花」が5~6人の子を。